子どもに大人気! 「妖怪ウォッチ」の秘密に迫る
ゲームを中心に漫画やテレビアニメ、映画、おもちゃなどのクロスメディア展開を行い、子どもたちから絶大な支持を集める一大コンテンツに成長した「妖怪ウォッチ」。
今回は、その人気の秘密をdメニューの検索ログから探ってみました。

「妖怪ウォッチ」を含む検索ワードはどんなものが多い?
まずは「妖怪ウォッチ」を含む検索ワードをランキング形式で見てみましょう。検索期間は2017年9月4日~2018年9月2日です。

1位 妖怪ウォッチぷにぷに
2位 妖怪ウォッチ3
3位 妖怪ウォッチ ぷにぷに
4位 妖怪ウォッチぷにぷに攻略
5位 妖怪ウォッチプニプニ
6位 妖怪ウォッチバスターズ2 攻略 動画
7位 妖怪ウォッチバスターズ2
8位 妖怪ウォッチバスターズ 動画
9位 妖怪ウォッチワールド
10位 妖怪ウォッチ3 qrコード

ランキングを見ていくと、1位と3~5位に「妖怪ウォッチ ぷにぷに」、2位と10位に「妖怪ウォッチ3」、6~8位に「妖怪ウォッチバスターズ」、9位に「妖怪ウォッチワールド」と、全てスマートフォンやニンテンドー3DS向けのゲームに関するものでした。

『妖怪ウォッチ ぷにぷに』は2015年10月21日に配信を開始したスマートフォン向けのパズルゲーム。妖怪たちをつなげてパズルを楽しむだけでなく、妖怪の育成やランキングによる競い合いも可能となっています。

『妖怪ウォッチ3』は2016年7月16日に発売されたニンテンドー3DS向けRPG。まずは仲間にできる妖怪が異なる『妖怪ウォッチ3 スシ』と『妖怪ウォッチ3テンプラ』の2バージョンが発売され、同年12月15日には4人対戦モードや映画連動ストーリーを追加した新バージョン、『妖怪ウォッチ3 スキヤキ』も発売されました。

『妖怪ウォッチバスターズ2』は2017年12月16日に発売されたニンテンドー3DS向けRPGで、『妖怪ウォッチ』のスピンオフ(派生)シリーズ作品です。こちらも本シリーズ同様に『妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー ソード』と『妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤー マグナム』という、妖怪の一部が異なる2バージョンが発売されています。

『妖怪ウォッチ ワールド』は、今年6月27日に配信を開始したスマートフォン向けの新作位置ゲームです。自分の現在地によってゲームマップに出現する妖怪が変わるAR(拡張現実)機能が採用されており、日本の各地に存在するさまざまな妖怪を集めていくのが目的となっています。

「妖怪ウォッチ」の検索数が急上昇した時期はいつ?
続いては、「妖怪ウォッチ」での検索が1年のうちでいつ急上昇していたのかを見ていきましょう。

検索ワード「妖怪ウォッチ」に加えて「妖怪うおっち」「ようかいうぉっち」「ようかいウォッチ」での検索数も合計した週別の検索数推移を見ていくと、最も急上昇していたのは、昨年12月11日の週でした。
これは、同じ週の12月16日に『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』が公開されたことが理由と考えられます。本作は、同じく妖怪を題材にしたテレビアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』とのコラボレーションとして鬼太郎や目玉おやじなどが伝説の妖怪として登場することで話題になっていましたが、これが急上昇の大きな要因となっているのは間違いないでしょう。
次に検索数の急上昇が見られたのは、今年3月26日の週でした。この理由としては、2014年1月から放送されていたテレビアニメの『妖怪ウォッチ』(テレビ東京)が3月30日で最終回を迎えたことが大きかったようですね。
さらにグラフを追っていくと、6月25日の週も検索数の急上昇がありました。こちらは前述のAR位置ゲーム『妖怪ウォッチ ワールド』が6月27日から配信を開始したことが要因と見て間違いないでしょう。

「妖怪ウォッチワールド」の検索数が急上昇したのはいつ?
ここでは、検索数が急上昇した要因の一つである「妖怪ウォッチワールド」がいつ検索されたのかをもう少し詳しく見ていきましょう。検索期間は今年6月1日~9月4日です。

グラフは、検索ワード「妖怪ウォッチワールド」に「妖怪ウォッチ ワールド」「妖怪ウオッチワールド」「ようかいウォッチワールド」「妖怪ウオッチ ワールド」「ようかいうぉっちわーるど」「ようかいうぉっちワールド」の検索数も加えた日別の検索数推移です。

最も急上昇していたのは、やはり配信開始日の6月27日でした。当日は共同開発を行ったガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と株式会社レベルファイブが新作発表会を開いて配信開始を発表しましたが、その日のうちにApp Storeのゲームカテゴリー「トップ無料」で1位を獲得。さらに翌6月28日にはGoogle Playストアの「無料トップ Android アプリ」でも1位を獲得するなど、大いに注目を集めていたのが理由と言えそうです。

次に急上昇していたのは、8月8~9日でした。こちらは、8月8日よりイベント「全国の主要駅に取り憑いたご当地妖怪入手キャンペーン」がスタートしたのが理由のようです。こちらのキャンペーンは、全国の主要駅に掲示されている『妖怪ウォッチ ワールド』の広告ポスターに書かれたにヒントを手掛かりに妖怪を探すというもので、イベント限定の妖怪や全国各地のご当地妖怪9体が集められることもあって、何の妖怪が手に入るのか気になった人が調べていたようですね。

まだまだ広がり続ける「妖怪ウォッチ」の世界に注目!
今回はゲームやアニメ、映画など、子どもたちに大人気の「妖怪ウォッチ」についていろいろと調べてみましたが、いかがだったでしょうか。
ドコモでは現在、ドコモショップなどの対象店舗で『妖怪ウォッチ ワールド』コラボレーション企画限定の妖怪を仲間にできるキャンペーンなどを実施中です。今回の記事を読んで興味を持った人は、下記のリンクからチェックしてみてくださいね。

・NTTドコモコラボイベント開催+(妖怪ウォッチ ワールド公式サイト)

データ提供:dメニュー検索数集計結果より(期間:2017年9月4日~2018年9月4日)